2014年7月18日金曜日

根本の自主

根本の自主がないから当然の現象であろう。
社会や組織など全体の管理は上でやり、個は与えられた場所、仕事、生活をするだけという、彼らの言う「理想」をただ盲信して実行しているのだから。
見る目はもがれ、考える頭は退化させられ、何と管理しやすいことであろうか。充分に喜べばよかろうに。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦後80年

既述「 褒賞期間の100年 」の通りではあるが、本当に潮目が変わった。 よく言われる通り国際的な取り決めや約束事(表に出ないものも含む、というかそちらがむしろメインなのであるが)の上限は大抵100年がMAXなので、日本に対しては流石に100年はやりすぎということで80年だったのか...