2018年2月10日土曜日

表に出ない常套手段

手法として「如何に時代遅れ感を感じさせるか」が
表に出ない常套手段。

そこに加味してトレンドは「自己排出」のようだというか
どこまでコントロールしているか
現状はそうなのだから
つまり「気づいた人」発端システムである。
(そこまでどこまでしくむか)

つまり前既述の大陸の操られ様は、
おそらくそのとうの昔に決まったことで
当の大陸はあたかも独活の大木よろしく
お行儀よく操りを演じていることを
例えばここに気づいて、ようやく
発動することなのであろう。
(その醸成として民間レベルでは
 周到にうどさ加減を世界レベルで
 温水のごとくゆっくり浸透させて
 きたのであろうことは、ここまで
 くると一目瞭然とあいなる、
 ということか。)

これでようやく次の話が始まる、
ということか。如何にも周到である。

0 件のコメント:

コメントを投稿

草莽崛起

どこかにも書いた通り、本ブログは公開情報という事実を元に、不明な点については変に解釈することなく書いているため逆説的に良くも悪くも必然的に書いた通りになっているためか、知る人ぞ知る指標のような感じになっているのである。 お陰様で見てくれる人がいるのかも知れないが、不思議なことに海...