2016年9月3日土曜日

それでよし

むしろそれで良いという結論。
到達は実質。
なぜ名目通りにならぬかやきもきするのは稚拙。
(記述発明の「ありのまま伝える機構」が実現すれば
イノベーションだが。)

情報は早くなったが継承はやはり遅いので
それを切り開くことが次のステップ。
と、ほぼ正解を言ってしまったので、ここに
発祥を記しておくので、以降は全てこれを
拠り所とする。

世界の大勢に照らし合わせるに、謙遜すると
ほぼ当てはまることが哀しいくらいのことだろう。
それくらいで済んで良かったと思う。
まだまだ解決することは数多ある。

テリヘンテは遺憾なく解明してほしい。
無論指数を知っていよう。
せめて賢しく食い止めるか、より賢しければ
次を見据えること。
既得は、やはりというべきか、しがらみに
束縛される、というかされている。とほほ。
まぁそれが鐘の音といった風情を身を挺して
現代に再現してくれることを後世は
ありがたがるだけのことだろう。

どうやら頑張って食い止めているが
記述の通り力学は動いているのである。
(せちがないので書くが、出処はここである。)


0 件のコメント:

コメントを投稿

草莽崛起

どこかにも書いた通り、本ブログは公開情報という事実を元に、不明な点については変に解釈することなく書いているため逆説的に良くも悪くも必然的に書いた通りになっているためか、知る人ぞ知る指標のような感じになっているのである。 お陰様で見てくれる人がいるのかも知れないが、不思議なことに海...