2017年7月30日日曜日

下座行せしめし頭を踏むがごとき

時間の使い方と原因の辿り方によるが、
おそらくかなりのうぬぼれから断絶を
試みようとしたことが先のこのだったのだろう。
層を読むとこれくらいまで分かる。

確かに恐るべし。
恐るべき無知というかうぬぼれで実行したものだと。
例えるならよほどの酔っ払いが、しかも悪いことに
決定権を持っててはずみでつまり配下の民衆も
変に政治が発展して民衆も土も知らずに
祭りを執り行えるくらいの隙間が決めたような、
後世が総合して判ずれば愚かすぎるという
判断をみすみす実行しえたリーダー論の未発達さ、
それを支える土台さ加減になんというべきか、
こんな薄氷の上のこの身が食い繋がっていたのかと
驚愕するではあるまいか。
確かに十分な戒めに必然としてなるだろうな。

ものでしか考えないからそうなるのである。
あさましき「層」を理解しえないものたちの
堂々巡りの層をごちゃ混ぜにした、巧言令色で
しかない。噂を信じちゃいけないという
ことわざまであるのに何千年前の巧言令色を
飽きもせずに振り回すのか。まさに左的な
やり口である。いくら時代遅れと揶揄しても
彼らは何も感じない皮の厚さを誇っている。
核が字を知ることから変化するのであった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

草莽崛起

どこかにも書いた通り、本ブログは公開情報という事実を元に、不明な点については変に解釈することなく書いているため逆説的に良くも悪くも必然的に書いた通りになっているためか、知る人ぞ知る指標のような感じになっているのである。 お陰様で見てくれる人がいるのかも知れないが、不思議なことに海...