ちなみに、そもそものあちらの主義的な箇所であるが、
自分たちではイノベーションはせずに、相手の
イノベーションを真似して、その後に計画経済で
繁栄するという時点で、経済的に豊かになれるはずがない、
ということはもはや誰でもわかっていることだろう。
では、なぜなお性懲りも無く残っているかというと、
慣性がついてて惰性として残っているだけである。
ーーー
そうすると、むしろ抜け出したいのはあちら側
本人だと思う。
そしていよいよ動きが具体化してきた。
あちらは詭道なので、いつもながら先ずトップが
敵前逃亡する。
裏切りの嵐が吹き荒れるだろうから、これまで
熱心に「労働」して功績をあげてこられた方は
裏切られないように注意したほうが良い。
(というか完全トップダウン組織なので、重要な
情報も上から順に掌握してるので、綺麗に上から
抜けていくのだろうが。)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
草莽崛起
どこかにも書いた通り、本ブログは公開情報という事実を元に、不明な点については変に解釈することなく書いているため逆説的に良くも悪くも必然的に書いた通りになっているためか、知る人ぞ知る指標のような感じになっているのである。 お陰様で見てくれる人がいるのかも知れないが、不思議なことに海...
-
真しやかに言われているが、都民が愛想を尽かして東京から流出することで首都圏一極集中の解消・地方再生を狙うためにあえてとんでもない人がドヤ顔で出てきているということ。 (つまり本人には気づかれないように道具となってもらうということ。) 冗談なので深くいうまでもないのであるが、冗談を...
-
私が子供の頃は「転生」というのは、ゲームの女神転生くらいでしか聞いたことのない単語であった。(その時分も「女神転生」という固有名詞という認識で、果たして「転生」とはどう言った意味を持つものかということまで深く考えたことはなかったし、同世代を生きてこられた、当時子供だった方々も同じ...
-
医療費の増加が話題になってるが、聞けば聞くほど当然というか「成る可くして成っただけ」とも言える。 言われている通りなので詳細は割愛するが、これだけ大量に薬を処方されたり、高血圧だ血糖値だ減塩だとか騒がれたり(つまり高齢者の医療費)と言った感じである。 ちょっとしたことでも大量の薬...
0 件のコメント:
コメントを投稿