2013年4月7日日曜日

下坐行せしものの頭を踏むがごとき

2012/04/10 22:18


下坐行せしものの頭を踏むがごときは、はやすでに己の成長を放棄するが如し。
踏まれしものは、踏まれることを有り難く受け止め、踏みしものをむしろあわれみの念を持ちて、そのものの救済を祈る。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦後80年

既述「 褒賞期間の100年 」の通りではあるが、本当に潮目が変わった。 よく言われる通り国際的な取り決めや約束事(表に出ないものも含む、というかそちらがむしろメインなのであるが)の上限は大抵100年がMAXなので、日本に対しては流石に100年はやりすぎということで80年だったのか...