2013年4月7日日曜日

露窓

2011/10/29 20:10


2001.3.29,30
露窓に かける想いの 流れたる 更に流れて 景色を見せよ

ーーーーー
曇る窓。見たいけど、見てしまったら、自分が期待していたことと違う現実が見えるだけかもしれない。それでもよい。それでも見たい。

ーーーーー
近寄れば曇り、離れれば遠くて見えない。このもどかしさよ。

ーーーーー
露窓に 架ける想いの 流れたる しずくの先に のぞむ(しのぶ)景色よ
最も近くても窓の雫でしかいられない。いつか中に受け入れられることをのぞむ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦後80年

既述「 褒賞期間の100年 」の通りではあるが、本当に潮目が変わった。 よく言われる通り国際的な取り決めや約束事(表に出ないものも含む、というかそちらがむしろメインなのであるが)の上限は大抵100年がMAXなので、日本に対しては流石に100年はやりすぎということで80年だったのか...