2013年4月7日日曜日

無線聴診器。どうとでも。

2013/02/16 17:16



無線装置(Bluetooth,IEEE802.11a/b/g/n, zigbee(IEEE802.15.4)など)を備えた集音装置。

受信側がイヤホンであれば聴診器のように使用出来る。
PC等で受信しPC上で再生、録音するなど用途が広がる。

集音装置側に広角集音装置を付ければボイスメモ、会議録音など現在一般的となったマイク装置になる。

なかなかマイナーな聴診器がもっと身近になればと思い、特許化せずに公開する。どうぞご自由に製品化してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦後80年

既述「 褒賞期間の100年 」の通りではあるが、本当に潮目が変わった。 よく言われる通り国際的な取り決めや約束事(表に出ないものも含む、というかそちらがむしろメインなのであるが)の上限は大抵100年がMAXなので、日本に対しては流石に100年はやりすぎということで80年だったのか...