2013年4月7日日曜日

突き詰めて「人のスタンダード」

2011/03/18 0:04


すまない。もちろんこんな事を言えるものではない。しかしいつか誰かが言わねばならないために言う。

「こんな状況でよくそんな事が言えるものだな。」
それに対する応えでありたい。

それはこの基準を得ていない/体得していないがためである。許してほしい。
致し方がない。なぜなら知らなかったのだから。

もはやそれは人として恥ずかしいものである。一気に次のレベルに昇ってもらえれば本望である。

動物であってはならない。本能の権化であってはならない。
(動物は尊い。本望は尊い。)

当事者になって問われる。品位と言われるものか?

知ってしまえばもはや恥ずかしくて実行し得まい。読んでしまえばもはや恥ずかしくて実行し得まい。
(嫌であれば読まなかったものと思い込めばよい。忘れればよい。自己否定すればよい。)

そういうものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

草莽崛起

どこかにも書いた通り、本ブログは公開情報という事実を元に、不明な点については変に解釈することなく書いているため逆説的に良くも悪くも必然的に書いた通りになっているためか、知る人ぞ知る指標のような感じになっているのである。 お陰様で見てくれる人がいるのかも知れないが、不思議なことに海...